サイバーシグナル【人工知能AI】実践レポート【ユーロドル&ドル円】

FX売買インジケーター

サイバーシグナルの入手はこちら

 

ここ数週間程愛用している、サイバーシグナル(Cyber Signal).・

既に沢山の方から、当サイトよりご購入頂いております

本当にありがとうございます(^^)

※当サイトよりサイバーシグナルをご購入頂いた方全員に
サイバーシグナル必勝レポート」を無料でプレゼントしております。

しかも当サイトご購入者様からも、当方のレポートの内容が大変参考になったと、
嬉しいご報告も頂いております。

未だサイバーシグナルをお持ちでない方は、ぜひ私の特典付きでゲットして下さいね!

サイバーシグナル特典付URL

 

サイバーシグナルのロジックのおさらい

販売者 斎藤学 株式会社サイバーネット

・ロジック・・トレンドフォロー
・使用テクニカル・・・移動平均線、スーパーMACD、PIVOT(※独自のもの)
・利食い目安・・10ips~30ips
・対応通貨・・全通貨ペア対応(※ビットコイン、ゴールドにも対応)
・対応時間足・・全時間足対応’(※推奨15分、30分、1時間)

※サイバーシグナルの主な機能やロジックに関しては、以下の記事でも公開しておりあす。

 

サイバーシグナルは、基本的にはブレイクアウトを狙って行くロジック。

シグナルのロジックの詳細は企業秘密のようですが、
私がこれまでにシグナルを検証した限りでは、ブレイクアウトロジックかと思います。

サイバーシグナルの仕様について

平均足仕様

サイバーシグナルは、平均足が使用されています。

つまり、トレンドの流れを「1色」で示すタイプ

これ、何を言いたいのかと言いますと、

通常では「陰線・陽線」が入り乱れるのが普通ですが、
平均足だと「1色」でトレンドの状態を示していくという事です。

同じタイミングでのチャートと比べると、所々「陽線」が混じっています。

「平均足」を使う事で、トレンドを一括で把握し易いのです。

正し、平均足はデメリットもあります。

平均足のデメリット
ローソク足の「開始値」「終値」若干異なる仕様のものもあり、酒田語法等が使えない。
トレンドを1色で一括表示する為、些細なローソク足の変化を気にする「スキャルピング」等には向いていいない。

 

正し、陰線・陽線に惑わされるのが「ローソク足」のデメリットとも言えるので、
トレンドの流れを1つの色で把握出来る平均足は、デイトレードには最適です。

ローソク足、兵kん足、共にメリット・デメリットがあります。

双方のメリットとデメリットを把握することで、平均足も普通のローソク足も使いこなせるようになると思います。

サイバーシグナル実戦トレード偏 ユーロドル&ドル円

こうしたサインツールは

「使ってみないと良さが分からない」

・・・と言うのが、正直な気持ちだと思います。

ドル円・・ 売りエントリー

ユーロドル 買いエントリー

YUME
YUME

ドル円は「売りのサイン」ユーロドルには「買いのサイン」がしっかり出ている事が確認出来ますね。

ユーロドルと、ドル円同時エントリーのポイント

ドル円と、ユーロドルは逆相関関係にある通貨ペア同士。
互に反対方向のサインが確認出来れば、チャンス大です。

なぜ、ドル円とユーロドルが反対に動きやすいのかと言いますと、
互にドル絡みであるから。

ユーロドル=ドルでユーロを買うという意味。

ユーロに対しての「ドルの価値」が上がればチャートが下がる訳で、
この反対なら上昇します。

稀にドルとユーロに同時に買い圧力が出た場合は、
買い圧力が強い方が「上昇」し、片方は右肩上がりのレンジになります。

※実際、エントリー開始から数述分後にドル円は「反発」し、
ユーロドルはそのまま上昇しています。

サイバーシグナルの通貨強弱メーターが、ドルとユーロがやや「強い」と示しているのを確認出来ます。

因みに、サイバーシグナルの「通貨強弱メーター」は、
全時間足共通高奥で表示されるように夏ています。

1つの通過ペアの監視みに集中するのも悪くは無いのですが、
しっかりと勝つためにも最低「ドル円」と「ユーロドル」くらいは監視しておきましょう。

そうすることで、トレード戦略の視野がホロ狩り、利益に繋がり易くなります。

インジケーターのに有鬚はこちら

 

今回の実践を振返って

結局、決済したのはユーロドルで、ドル円はそのままポジ維持してます。

ユーロドル’(売り)・・9pips

まぁ。ドル円の方も未だ損切にはかなり遠いので、
このまま様子を見ていきたいと思います。

当サイト特典のご案内


※当サイトからご購入で、以下の特典も無料でゲット出来ます▼

[※完全オリジナル】サイバーシグナル必勝レポート

サイバーシグナルの勝率をさらに引き上げる為のテクニックを公開します。
シグナル実践に役立つノウハウです♪応用トレードとしてご活用下さいませ。
[ポイントその1】
ある方法を駆使して、サイバーシグナルのダマシをカバー
【ポイントその2】
勝率の高いポイントに絞りブレイクを狙っていきます。
【ポイントその3】
プロが必ず行うトレードストラテジーと組み合わせていきます

特典の詳細はこちら

 

ご購入の際の注意点

※お申込み時に必ず「紹介者殻の特典」をご確認下さい▼

※特典の名前は商材毎に異なります。

※上記の画面が正常に確認出来れば大丈夫です。
その後の特典の受け渡しもスムーズに行えます。

オリジナル必勝レポート特典付!


人工知能AI・サイバーシグナル

 

FX売買インジケーター人気FX商材 評価
シェアする
管理人プロフィール

YUMEと申します。

トレード歴9年の兼業トレーダー。 得意な手法はラインブレイクです。主にデイトレが主流。
相場によってはスキャルピングもやります。

AI自動売買 徹底マスター講座
  • AIが厳選した158個の自動売買EAをそのまま提供!
  • FX・株・ビットコイン・金など多彩な資産に対応(合格済み)
  • AI による厳しい「10段階のテスト」に合格したEA
  • リアルタイムで全EAの成績を公開中!
  • デモ口座・リアル口座、どちらでも運用OK
  • 最短3日で資産運用スタート可能

初心者の方でも安心して資産運用を始められます

FXライントレード大全

FX歴10年のベテラントレーダーである加藤ムネヒサ氏が講師を務めるもので、

”常識破りの5分足ブレイクアウトロジック”

購入者は、3か月間の無料シグナル配信を受ける事が可能。🔥

サイバーシグナル

-----------------------------------
★全員に8大特典プレゼント!★
------------------------------------
【特典1】通貨別強弱インジケーター
【特典2】自動利確EA「CyberAuto」
【特典3】導入&設定マニュアル
【特典4】自動利確活用マニュアル
【特典5】初心者でもできるMT4マニュアル
【特典6】FXマル秘攻略法(100ページ超)
【特典7】日・月別時間別攻略法
【特典8】Youtube特別解説動画
【一目シグナル】プレゼントキャンペーン

無料メルマガご購読はこちら

✨無料メルマガ配信しています✨

🎁✨期間限定プレゼント✨🎁

\ 今だけWプレゼント中!🔥 /

✅無料レポート「初級編」&「中級編」
✅さらに!プレゼントインジケーター🎯

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました